演習でのPTでの動き方を
 これは私の考えで他にいい動き方があると思います
 基本は相手を早く殺して人数的に優位に立つこと
 その手段として最も効果的なのがプリを殺すかナイトで回復不可能にする事
 プリが固い場合は、ロアを狙って鈍足等のデバフをなくして有利に運ぶ
 状況次第では相手のアタッカーの攻撃がいたい場合があるので鈍足を入れて攻撃を受けないようにするか、アタッカーから倒す
 バラバラに攻撃しても相手のプリの回復で倒せない事が多いのでできるだけ集中して攻撃
 プリが多い場合は分散をしてプリの回復を封じる
 キーはプリに回復をさせない事
 相手にもよりますが、スカウト系はハイドの連打で仕留めにくいので後の方に回す
 プリ>ロア>WIZ>アセ>グラ>スカウト系>ナイト
 これが基本だけど第一は人数を減らす事なので状況で変える感じ
 演習をしていてとりあえず狩り用のステータスの方が多い(体力か回避が少ない)
 すぐ死ぬと相手にポイントを与えるだけではなく人数的に不利になるので死ににくいステータスが重要
 ブロッキングをしたまま固まって死んでいくPTも多いけど勿体無い
 ナイトがプリに粘着すれば殺さないでも相手のプリが一人減るので簡単に優位に立てるのに・・・
 プリで多いのが毒と睡眠を治す事をしない方が多い・・・・
 演習の7割ぐらい睡眠放置されてる人とかがいますが、起こしてやれよ と思います@@;
 WIZで多いのが攻撃しかしないでデバフ等を全然してない
 なぜかIZを打ちたがる・・・w
 タイミングがいい時ならありだけど・・・・
 エージェントで多いのが単独で攻撃してくる方が多いように思えます
 何で味方とあわせないんだろ・・・
 後はハイドをしてさまよってる人も多いような・・・
 ハイドしてる時は味方が一人少ない状態で戦ってるのでハイド時間をできるだけ短くしないと不利になりますよっと
 ちなみに、近接が演習では強いかもしれませんが、後衛中心のPTでも強いPTもいます
 負けたりもします
 自分の仕事が何でどうすればいいかをわかってないとどの職でも負けると思います
 MOBではなく相手も考えて動くので対MOB気分では厳しい
 始まる前にプリから攻撃しましょうー
 始まったらなぜかグラを殴りかかる
 こういうのでは厳しいと思います@@;
 質問等あればお答えできる事ならしますので、お気軽にwisでもどぞ
 反応ないと露天放置か寝落ちです
 ちなみに味方ががんばってるのに一人だけハイドして放置とか何考えてるんだという方もいます
 あれほど、PTメンバーを馬鹿にした行動はないでしょう