届出電気通信事業者

サーバを建ててる人は必要になるかもしれない
必要な人は大雑把に言えば事業として閉ざされた空間で他人の通信を中継するサービスを提供してる人
事業とはアフェリエイト、広告、寄付も含まれサーバ運営の収支がマイナスでも事業とみなされる
例えばMinecraftを提供していてホームページで寄付を募ったとしても関連した事業とみなされ届出をしなければならない
提供してるサービス上で寄付を募ってないから大丈夫とはならないと言う事

届出に辺り検索すると届出電気通信事業者の登録代行が出てくるがそんなのに一万数千円使うなら
自分で届出すれば数百円の出費で終わる

届出電気通信事業者(旧:一般第二種電気通信事業者)新規届出までの流れは以下のURLを見れば詳しく書いている
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/faq/denkitushin_qa.html#dl1
新規の届出に必要な書類 (電気通信事業法施行規則第9条第1項)以下の3項目 計5枚が必要になる

Continue reading

電気通信事業者

前回からの続きで、電話してくると言ってたのにしてこないから電話かけた
約束した日時に電話もかけてこねーぐらいいい加減なら初めから色々言ってくんな!w

Q TeamSpeak3、Mumble等のVoIPを紹介してるHP上でアフィリエイト、寄付等を行ったらダメですか?
A 利益を得る可能性がある場合は事業となるので届出が必要です

Q ゲームサーバ(Minecraft、CS:S等)も同じですか?
A 他人の通信を媒介する場合で、金銭的利益を得る可能性がある場合は電気通信事業者としての届出が必要です

Continue reading

オレオレ詐欺かと思ったら本物だったの巻(VoIP

VoIP(TeamSpeak3 Mumble)を運営していますがそこで有料サービスなら電気通信事業の届けでは居るとわかるのですが
無償サービスでアフィリエイトとかカンパで金銭的に黒字でも赤字でも引っかかる可能性があると言う
※自分の所は余裕でマイナスですが\(^o^)/

オレオレ詐欺だと思ったのは返信メールアドレスが co.jp になってたから
ドメイン取った事ある人ならわかると思うけど政府機関は go.jp なのです
電話番号も書いてたので遊びでかけてみようかと思ってメールフォームのアクセスログも調べといたほうが面白そう言うことで
Apacheのログを調べてみると載ってたのは紛れもなく総務省のIPだった\(^o^)/
そして電話番号も本物だった\(^o^)/
※一部伏字

203.180.101.*** – – [09/Mar/2012:09:52:12 +0900] “POST /index.php?*** HTTP/1.1” 302 462 “http://ggs.jp/index.php/contact/” “Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0 ***)”

Continue reading

Subsonicを入れてみた

ミュージックサーバでいいのが無いかGoogle先生と相談してて見つけた
これ入れる前はStreemeを入れてたんだけど再生部分はHTML5だけで操作、再生はできるんだけど
Androidとかと相性が悪く(液晶消すと音も止まる)他のを探してた時にSubsonicを見つけた
日本語表示も問題なく、フォルダベースで表示してくれるのでタグがないwavでも問題なく利用できる
また携帯端末向けにトランスコーディングにも対応してるので便利(要FFmpeg

SubsonicのサーバはJAVA、クライアントはWEBベースで再生はFlash
AndroidとかiPhoneは専用のアプリもありクライアントは豊富

入れるのも簡単でUbuntuならまずJAVA
Continue reading

CentOSからUbuntu移行ではまった事

WordPressのTwitter Toolsで以下のようなエラーでPOST時に記事は更新されるがエラーページ表示される

[error] PHP Fatal error: Call to undefined function curl_init() in /public_html/wp-content/plugins/twitter-tools/twitteroauth.php on line 201

みたいなエラーならもしかしたら

Continue reading

mod_dosdetector改造版を入れてみた

Apache用のDos対策モジュールmod_dosdetectorの改造版を入れてみた
本家との違いは
DoSチェックの対象としないアクセスを環境変数で指定できる
不要なサブリクエストの生成処理を取り除くことでパフォーマンスが改善されている
共有メモリ処理が改善されている
みたいです
便利だと思ったのが除外するファイルをcontent-typeで指定しないといけないのだが
改造版だとURLで除外できる
本家の場合は DoSIgnoreContentType  image|javascript|css
改造版は SetEnvIf Request_URI “\.(gif|jpe?g|ico|js|css|png)$” NoCheckDoS
改造版のサイトはこちら
入れ方は以下

wget
tar xvzf mod_dosdetector-fork-1.0.0.tar.gz
cd mod_dosdetector-fork-1.0.0
make
make install
mv dosdetector-sample.conf /etc/httpd/conf.d/dosdetector.conf

設定ファイルを変更Continue reading

TeamSpeak3 サーバスペック

TeamSpeak3のサーバを立てるのはそれほどいいCPUを積んでなくても人数次第ではいける
私の所はPentiumD2.8Gですが、TeamSpeak3のServer自体だと130人ぐらいの時でCPUは200%のうち25%前後
人数を増やしていくとボトルネックになるのは回線だと思う
その時のTeamSpeakの情報(130人前後)

1.3Mなのでbpsに直すと10Mbpsぐらい
どうしても企業用の回線を使ってないので100Mbpsでないのと
IPSを2契約してるが、フレッツ光プレミアム自体が100Mbpsまでなのでそこがボトルネック
NTT西日本情報によると2010年度末までにはフレッツ光ネクストが開通するので
だいぶましになるかな?
ちなみにフレッツ光ネクスト見込み登録しました
プランは値段がかわらないハイスピードタイプ予定
上り下り200Mbps、もちろんベストエフォート

TeamSpeakだけなら問題ないけど、WEBとかも同じサーバでやってるので
アベレージが気になる所。
デュアルコアなら2まではいいらしいけどそろそろ新サーバの調達を視野に。。。

ネクストが来ると同時ぐらいか様子を見てか
ああ、でもFF14も来るのでゲーム用のメインPCも変えないと・・・w
今の所の買い替え予定候補は
CPU Phenom II X6シリーズ Opteron4100シリーズ Xeon X3400シリーズ
メモリはDDR3のECC4G×2 RegisteredはCPU次第か
SSDは東芝に。
HDDは流用
と選んでる時が一番楽しい時期ですねw
ちなみにAMDとIntelの性能はここ
今の値段のままだとAMDですね