14時頃から三国志オンラインのプレオープンの登録が開始されたみたいですね
 新しい情報がでてるかなーと思って見たら何もないヽ(´ー`)ノ
 下の方を見たら
 「プレオープンサービス」の仕様について
 近日公開予定です。
 近日かよヽ(`Д´)ノ
 情報ではないけどムービーは変わってた!
 >『三國志 Online』では、2007年9月27日(木)より、「プレオープンサービス」を開催いたします。
 >本サービスは、正式サービスに向けて、ゲーム全般のバランス調整、動作検証、負荷実験を目的と
 >して行うものです。
 >「プレオープンサービス」にはどなたでも参加することができます。
 >この機会に『三國志 Online』を是非体験してください。
 とまぁ、目的はわかるけどどこかのMMORPGみたいにバグとか問題が残ってるのに正式サービスでお金だけ取る運営はして欲しくないですね
 ユーザとしてはβならバグ、鯖落ちとかβだから仕方ないと思えるけど、正式サービス開始したら仕方ないではすまないので^^
 ベータは時間かかってもいいので煮詰めて欲しいです
 @29日あるのか・・・
Monthly Archives: 8月 2007
プレオープン日程決定
クローズβでは一人部曲してたけどオープンβも部曲作るかなヽ(´ー`)ノ
 呉予定で一緒に廃ペースでスタートダッシュする人も募集
 コメントにお気軽に(ぇ
 と前振りは置いといて
 プレオープンが9月27日に決定したみたいです。
 8月30日から先行登録が有るみたいですが、詳細は後日公式サイトで公開らしい
 公式にかかれてた今行ってる作業は
 キャラメイキングでは顔に髭と化粧が追加される
 水鏡村に初心者向けの仕様の追加
 同勢力で部曲戦ができる
 装備品に染色
 馬屋の増設
 カメラ周りと操作性の向上
 キャラクターの成長速度の調整
 合戦を含めた各種戦闘バランスの調整
 生産、採集の最終的な調整
 などをやってるみたい
 >キャラメイキングでは顔に髭と化粧が追加される
 いいんじゃないかなー
 殆ど同じキャラだと個性でないしね
 >水鏡村に初心者向けの仕様の追加
 初心者向けの仕様追加より水鏡村の周辺のMOBを弱くした方がいいんじゃないかな・・・
 イノシシ強すぎ!!
 >同勢力で部曲戦ができる
 これは出来無いと面白くないよね
 >装備品に染色
 これよりはファッションは別枠で装備できるようにした方が・・・
 >馬屋の増設
 これは現状でもいい気もする
 余り便利になりすぎても面白みがなくなるような・・・
 >カメラ周りと操作性の向上
 カメラ周りと操作性は直して欲しい所です
 もっさり感を・・・どうにかなくして・・・
 >キャラクターの成長速度の調整
 LV上げで延命するのではなく、コンテンツで楽しませて延命を第一にして欲しい
 >合戦を含めた各種戦闘バランスの調整
 某国のクリゲー見たいに範囲狩りでスキル連打してたらいいだけのバランスにはして欲しくない
 ヘイト関連をもう少しシビアにして考えて行動を選ぶが私は理想
 合戦は練丹は狙われやすいと思うからその辺でどうバランスとるか
 前線に来て集中されて即死亡ばかりだとやる気なくなるしねw
 >生産、採集の最終的な調整
 武具が壊れるシステムだからβ見たいにマゾ過ぎてもダメだけど生産したい人も居るから今のままでもいいのかなー
 簡単に上げれると一人で全スキルカンストできちゃうしね
 敵対勢力とのPKとかは無いんだろうか?
 三国志は大航海みたいに初期マップ以外とかで
 後はもっさりした感じを無くして、スキル連打してればいいだけのシステムにはして欲しくない 以上!
4gamerを見たら
4gamerを見たら三国志オンラインのプレオープンが決まったと書いてたヽ(´ー`)ノ
 9月下旬か~ @1ヶ月少し長い用で短いかなー
 もっさり感がなくなってればいいんだけど、どこまで改善できるか・・・
 9月までネタが無いので半分放置かな(⊃д⊂)







