CPU 回線に続きFPSで差がでるのか?! と言う検証です
動画を撮られてる方も強制的に30になったりするので実験してきました
マシンスペックは変わっていません
FPSが10の時60の時でやってみましたが、動きが少しぎこちないですが、
当たり判定、ワープ等の問題は起こりませんでした。
動画を取ってる時にCPUに余裕がなければCPU検証でしたように当たり判定が飛ぶかもしれませんが
動画を撮ろうと思う方のPCスペックなら問題ないかもしれません。
問題が私の環境では起こらなかったので動画は撮っていません。
今後してみたい検証は、低スペックグラボ 少ないメモリ HDDが他に使われてる時等です
HDD以外はPCをバラさないといけないので時間があり暇な時にやろうと思いますので、何時になるやら・・・
1日追加
当たり範囲をするのを忘れてました(><
FPS差での当たり範囲の実験今度しときます
Monthly Archives: 2月 2007
面白い戦争
オフィの目標キンカッシュで面白い戦争があったので
その時のSSを
開始と同時に降下作戦でほぼ全軍が降り相手も降下作戦だったらしくほぼ全員が降りて双方のキープ前で虐殺を・・・
無敵時間切れる前に崖を降りないと即死の状態でした
こういう場合は下手に手を出さないで降りるのが一番
門も普通ならキープ横に建てるのですが、この時は敵陣?深くに建設
相手が逆降下?してみたりある意味でも面白い戦争でした
Kaiさん動画(火皿
部隊員のKaiさんが知らない間に動画を撮ってたので
Kaiさんの防衛 ゲブ 攻撃 カセの火皿の動画です
見所は、パニをステップで避ける所らしいけど
私がお勧めするのはハイド見つけて誘うために座ったのにスルーされて
追いかけてヘルするところが面白かったw
動画
当たり判定
前回書いた時に公式でもあの記事が話題になり運営もすばやい対応をしてくれましたが
限られた環境のみかもしれませんが、初心者向けに引き打ちの動画を撮ろうと思ってチュートに
それで止まってる時で普通にスマッシュ入れても当たらない位置取りで動画を撮り始めるとなぜかカウンターしなくても当たる。。
FPSが通常60なのですが動画を撮ると30に落ちます
もしかしてFPS低い人は当たり判定を広くして対応しただけですか?w
詳しく書くと、双方が黄色になってる状態でスマッシュを打つと当たらない位置で、動画を撮り始めると、当たらないはずなのに攻撃も受けるし、攻撃も当たります。 動画を撮るのをやめると、攻撃が当たりもしないし食らうこともなくなります。
当たり判定がおかしいので引き打ちの動画を撮るのは断念。
もしこれが戦争なら当たり判定が広がってる分、低スペックは位置ずれもあるので一方的に攻撃可能ですねぇ
ガメポさんまともな当たり判定できる環境を作ってくださいよ