パッケージは2種類発売
 「ファイナルファンタジーXIV」と「ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション」
 ただ、インゲームアイテムコードが3種類あって
 ガーロンドゴーグル→ファイナルファンタジーXIV
 オニオンヘルム→ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
 アシュラアームガード→ファイナルファンタジーXIII(初回生産)ファイナルファンタジーXIII LIGHTNING EDITION(本体同梱版)
 と3パッケージ買わないと全部集まらないんですか?ヽ(`д´)ノ
 2PC予定だからいいんだけども・・・
 そうそう、AIONとかの月額でも垢ハック多かったので買うならトークンが付いてる「ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション」ですよ!
 業者に垢ハックされてからでは遅いので買うならトークン付きを。
 内容の詳細は以下に

 ファイナルファンタジーXIV
 機種:Windows
 発売日:2010年9月30日
 価格:オープン
 利用料金:1280円[税込](30日間)
 特典:初回キャラクター購入日から30日間利用料金無料
 初回生産分特典:「ガーロンドゴーグル」のインゲームアイテムコード

 ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
 機種:Windows
 発売日:2010年9月22日
 価格:オープン
 利用料金:1280円[税込](30日間)
 特典:初回キャラクター購入日から30日間利用料金無料
 特典その1:「オニオンヘルム」のインゲームアイテムコード
 特典その2:9月30日(木)の正式サービス開始日に先駆け、9月22日(水)から先行ログインが可能
 特典その3:天野喜孝氏・吉田明彦のイメージイラストが両面にデザインされた豪華特別装丁パッケージ
 特典その4:「ファイナルファンタジーXIV」オリジナルタンブラー
 特典その5:「ファイナルファンタジーXIV」メイキングDVD「Eorzea ― The Making of a Realm」
 特典その6:ハードカバーピクチャーケース(ゲームソフト・メイキングDVD封入)
 特典その7:「ファイナルファンタジーXIV」オリジナルデザインセキュリティトークン
と言う感じでさらに「ファイナルファンタジーXIII」初回生産パッケージ、ならびに「ファイナルファンタジーXIII LIGHTNING EDITION(本体同梱版)」に付いているインゲームアイテムコードは「アシュラアームガード」になるらしい
アシュラアームガード:能力→武器・魔器・道具・用具への適応UP
 
βテスト必要動作環境
 お客様のコンピューターが下記動作環境を満たしていない場合、また必要動作環境を満たしている場合でも、各種ドライバー、ハードウェア、ソフトウェアの組み合わせ、相性によって正常に作動しない場合があります。
 OS
 Windows XP SP3 (※1)
 Windows Vista 32bit / 64bit SP2 (※2)
 Windows 7 32bit / 64bit (※2)
CPU
 Intel Core2 Duo (2.0GHz)
 AMD Athlon X2 (2.0GHz)
メインメモリ
 Windows XP:1.5GB以上
 Windows Vista / Windows 7:2GB以上
 ハードディスクドライブ/SSD空き容量
 インストール:空き容量 15GB以上
 ダウンロード:マイドキュメントのあるドライブの空き容量 6GB以上 (※3)
グラフィックカード
 NVIDIA GeForce 9600シリーズ以上 VRAM 512MB以上
 ATI Radeon HD 2900 シリーズ以上 VRAM 512MB以上
サウンドカード
 DirectSound 互換サウンドカード(DirectX 9.0c以上)
通信環境
 ブロードバンド以上(常時接続必須)
画面解像度
 1280 x 720以上 32bit  以上
DirectX
 DirectX 9.0c
その他
 マウス
 キーボード
 ゲームパッド (※4)
※1 Windows XPを利用している場合、ソフトウェアの実行やインストール、バージョンアップは必ず管理者権限で行ってください。
 ※2 64bitOSはWOW64(Windows on Windows 64)での動作です。
 ※3  マイドキュメントのあるドライブのファイルシステムはNTFSである必要があります。
 ※4 ゲームパッドは必須ではありません。
 ※この必要動作環境はβ版のものであり、製品版では変更になる可能性があります。最新の情報は公式サイトに随時掲載いたします。あらかじめご了承ください。



